まったり海苔クリーム、トッピングのキムチと一緒に食べるとうまいっ。TVの韓国のりレシピ特集で紹介されていたものを自分好みにアレンジ。このレシピの生い立ち以前「はなまるマーケット」で紹介されていた「韓国ノリのクリームパスタ」。食べてみたいけど、配合があまりに濃厚すぎて味が単調な気がしたので、それをヒントに自分好みに大幅アレンジ。大好きキムチもプラスして。
- スパゲティ 90g
- ●韓国のり 八つ切りサイズで8枚
- ●生クリーム又はオリーブ油 大さじ1.5~お好み
- ●豆乳 100ml~とろみの様子で調整
- ●すりおろしにんにく チューブ2cm
- ●昆布茶か顆粒だし 小さじ1/2
- 万能ねぎ 適宜
- キムチ お好みの量
- レモン汁 適宜
作り方
-
1
スパゲティをゆで始める。
●印の材料をすべて用意しておく。
-
2
スパゲティが茹で上がる2分前になったら、フライパンに●印を全て入れ、韓国のりを溶かすように弱火で1,2分中火以下でとろりとなるまで熱する。※のりは揉みながら入れると溶けやすいです。
-
3
ゆであがったスパゲティと茹で汁お玉1/3を加えて、強火であおって出来上がり。お好みの量のキムチと刻みねぎをトッピング。レモン汁を少しふって頂きます。
コツ・ポイント◆更にあっさりさせたい場合や生クリームがない場合は、生クリームをオリーブオイルに置換えてもいいかもしれません。(オイルが豆乳と乳化してソースになります)◆2では豆乳が蒸発し過ぎないように火力は弱めで。◆ソースを作る際に、むき身アサリを入れても美味しいと思う。