青魚の揚げ焼き煮

揚げ焼きなので手軽に!このレシピの生い立ち少量の油で揚げ焼きにすると手軽だしにヘルシーなので。

  1. 青魚 1尾
  2. ★下味
  3.  酒 大さじ1
  4.  醤油 大さじ1
  5.  生姜汁 小さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. ★煮汁
  8.  水 1カップ
  9.  醤油 大さじ2
  10.  砂糖 大さじ1
  11.  味醂 大さじ1
  12.  酒 大さじ1
  13.  生姜 適量(千切り)

作り方

  1. 1

    青魚(今回は鯖)は三枚おろしにして半身を三等分にする。

  2. 2

    下味用の酒、醤油、生姜汁に20分くらい漬けて水気をとり、片栗粉をまぶして、多目の油で揚げ焼きにする。

  3. 3

    鍋に煮汁を煮立たせ、2の魚を入れて煮る(お好みの濃さに)

コツ・ポイント青魚以外でも鶏肉などお肉にも合います。お好みで大根おろしをいれておろし煮にしても。

Tags:

味醂 / / 片栗粉 / 生姜 / 生姜汁 / 砂糖 / / 醤油 / 青魚

これらのレシピも気に入るかもしれません