青椒肉絲

焼肉用の豚肉余ったら、パパっとチンジャオロゥスーですねこのレシピの生い立ち焼肉用の豚肉余ったので(。・_・。)

  1. 豚肉 250g
  2. 千切り野菜 写真くらい(お好みで)
  3. 白ネギ 5~6cm
  4. 酒・醤油・砂糖・片栗粉 各小さじ2
  5. オイスターソース(顆粒)・水 各大さじ2
  6. 溶き卵 大さじ3
  7. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    焼肉でよく余る焼肉用豚1パック。厚みが青椒肉絲オススメです。

  2. 2

    細切りにして塩少々、酒と油小さじ2を混ぜ合わせます。

  3. 3

    次に溶き卵大さじ2~3を入れ、

  4. 4

    片栗粉大さじ1をまぶして混ぜ合わせたら肉の下準備OK

  5. 5

    (醤油、酒、砂糖、片栗粉)各小さじ2、(顆粒オイスターソース、水)各大さじ2、生姜チューブ1cm程を混ぜておきます。

  6. 6

    タケノコ、万願寺とうがらし、パプリカを千切りにし、そして刻んだ白ネギ。材料は以上です。

  7. 7

    200℃に熱した油で、ほぐしながら肉をさっと油通しします。

  8. 8

    肉を上げて、野菜も同じく。(鍋大きかったら、肉の中にそのまま野菜放り込んで下さい。)

  9. 9

    食材全て油通ししたら、油を切っておきます。

  10. 10

    フライパンに油大さじ3程入れ、刻んだ白ネギを炒めます。

  11. 11

    ネギの香ばしい香りがしてきたら、具材を放り込んで炒めます。

  12. 12

    用意しておいた調味料を入れ、炒め絡めて完成。

コツ・ポイント焼肉用の肉は厚みが程よくて使いやすいです。

Tags:

オイスターソース顆粒水 / 千切り野菜 / 塩胡椒 / 溶き卵 / 白ネギ / 豚肉 / 酒醤油砂糖片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません