青梗菜の梅さっぱり和え

茹でた青梗菜を梅味でさっと和えるだけで簡単。ノンオイルでヘルシー。お酒のおつまみやお弁当の隙間にもどうぞ^^祝☆話題入りこのレシピの生い立ちさっぱりヘルシーに食べたくて。

  1. 青梗菜 一株
  2. 梅干し 1個
  3. ●酢 小さじ1
  4. ●醤油 小さじ1
  5. ●だしの素 小さじ1/2
  6. ●砂糖 小さじ1/2
  7. ●生姜すりおろし 少々
  8. 白いりゴマ 少々
  9. 薄揚げ(省略可) 1/3枚程度

作り方

  1. 1

    青梗菜をさっと熱湯で茹でる、またはレンジでチン。水にさっとさらしたら食べやすい大きさにカット

  2. 2

    キッチンペーパーでしっかり水気を絞りきる。

  3. 3

    梅干しをの種を取り除き、細かく刻む。●と梅をしっかり混ぜる。2の青梗菜を和える。

  4. 4

    薄揚げをトースターでカリッと焼く。短冊に刻み、食べる直前に3に和える。白ゴマを指で揉み潰し振り完成。

  5. 5

    薄揚げのトッピングがなくても十分美味しいです。お酒のおつまみには薄揚げがあると香ばしさがプラスで良いと思います。

    • 青梗菜の梅さっぱり和え作り方5写真
  6. 6

    2012/04/25 話題入りしました。作って下さった方々有難うございます。

コツ・ポイント青梗菜の水気をしっかりきることだけです。

Tags:

だしの素 / 梅干し / 生姜(すりおろし) / 白いりゴマ / 砂糖 / 薄揚げ / / 醤油 / 青梗菜

これらのレシピも気に入るかもしれません