青梗菜の中華スープ

話題入り感謝☆お野菜たっぷり♡中華料理との相性がいい、とろぉ〜り、あんかけスープです!

  1. 青梗菜 1株
  2. 人参 30g
  3. えのき茸(好きなきのこ) 1/2袋
  4. 400ml
  5. 創味シャンタン(中華 練りだし) 大さじ1杯
  6. ◎片栗粉 大さじ1杯
  7. ◎水(片栗粉と同量) 大さじ1杯
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1杯
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜の茎と人参細切り、葉の部分は横1㎝幅にカット、えのき茸は石づきを落とし、長さ半分にカットする

    • 青梗菜の中華スープ作り方1写真
  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させ、青梗菜の茎の部分・人参・エリンギ・創味シャンタンを入れて火が通るまで煮込む

    • 青梗菜の中華スープ作り方2写真
  3. 3

    青梗菜の葉の部分・◎を混ぜ合せた水溶き片栗粉を加え、とろみが付いたらごま油を回し入れ、塩コショウで味を整える

    • 青梗菜の中華スープ作り方3写真
  4. 4

    スープボウルに盛り付けたら、出来上がり!

    • 青梗菜の中華スープ作り方4写真
  5. 5

    『基本の美味しい酢豚(古老肉)♡』()

    • 青梗菜の中華スープ作り方5写真
  6. 6

    『うちの回鍋肉(ホイコーロー)』()

    • 青梗菜の中華スープ作り方6写真
  7. 7

    2013/06/07カテゴリに掲載されました♪

  8. 8

    2107/05/17「プレミアム献立」に選んで頂きました♪

  9. 9

    2019/08/12 話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡

  10. 10

    ブログを更新してます!《LINE OFFICIAL BLOG》http://lineblog.me/sachi/

  11. 11

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイントスープのとろみは、水溶き片栗粉を少しづつ加え、お好みで濃度を調節して下さい!とろみを加えた後、少し沸騰させておくととろみが安定します!

Tags:

えのき茸 / ごま油(仕上げ用) / 人参 / 創味シャンタン / 塩コショウ / / 水片栗粉と同量 / 片栗粉 / 青梗菜

これらのレシピも気に入るかもしれません