卵白入りのかにあんがふわふわとろとろ~♫
このレシピの生い立ち
頂き物のかに缶がいっぱいw( ̄0 ̄)w
材料
- 青梗菜 4株
- かに缶 大1缶
- しょうが 1/2かけ
- 卵白 2個分
- かにあん
- 水 200㏄
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉 小さじ2
- 水 大さじ1.5
作り方
-
1
青梗菜は大きいものは縦に半分に切る。熱湯1ℓにサラダ油大さじ1と塩小さじ1を加えて青梗菜をゆでる。色よくゆでたら水気をきり、粗熱がとれたら器に盛る。
-
2
卵白は溶きほぐし、しょうがはすりおろす。
-
3
かにあんの水と鶏ガラスープの素を鍋に入れて火にかける。
煮立ったら、かに缶(缶汁ごと)とかにあんの他の調味料を加えて
ひと煮立ちさせる。 -
4
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら、卵白を箸をつたわらせて加える。しょうがを加えてさっと混ぜ合わせたら火を止め、青梗菜にかけるてできあがり♪
-
5
さやいんげん ver.です。