青梅ジャム

梅酒漬けるのに残った、傷物青梅を使って。

材料

  1. 青梅 400~500g
  2. グラニュー糖 200g~400g

作り方

  1. 1

    梅酒用の青梅500gくらいを洗い、下手を串などで取ります。

  2. 2

    鍋に青梅を入れ、かぶるくらいの水を入れ、火にかけて沸騰させます。

  3. 3

    沸騰すると青梅は黄色に。沸騰してから1分ほどグツグツしたら火を止め、ザルに上げてお湯を切ります。

  4. 4

    十分冷めたら、梅を潰し、種を取り除きます。ビニール手袋をして手で潰した方が楽かも…

  5. 5

    潰した梅を裏ごしして皮を取り除きます。気にしなければ裏ごしなしでも。

  6. 6

    ペースト状になった梅を鍋に移し、グラニュー糖を入れて【ごく弱火】で温めます。焦げやすいので掻き混ぜながら!

  7. 7

    ジャムっぽい粘度になったらできあがり。

コツ・ポイント

グラニュー糖がなければ白糖でも。

量は…甘さ控えめが良ければ、青梅の半分。甘いのが好きならば青梅と同量くらいです。

Tags:

グラニュー糖 / 青梅

これらのレシピも気に入るかもしれません