青唐辛子で味噌ダレ

そのままご飯のお供にしても美味しいですし、鳥の塩焼きなどにつけても美味しいです。

  1. ●青唐辛子 40本
  2. ●ニンニク ひとかけら
  3. ●しょうが 大さじ1
  4. ●ネギ 1本
  5. 大さじ5
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 味噌 20g

作り方

  1. 1

    青唐辛子は、種を取りみじん切りにする。あとの●も、みじん切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油をしいて、1のみじん切りにした材料を弱火で炒める。

  3. 3

    次に味噌、みりん、砂糖、酒を入れて水気がなくなるまで炒める。出来上がり!

コツ・ポイント青唐辛子の種を取る時にビニール手袋などした方がイイと思います。作り終えた後に手がしばらくヒリヒリしてました‥

Tags:

しょうが / みりん / ニンニク / ネギ / 味噌 / 砂糖 / / 青唐辛子

これらのレシピも気に入るかもしれません