キャベツがたっぷりで、青のりも中に入れたら食べやすい♪
ランチにどうぞ(^_^)/
手づかみ離乳食にもオススメ(^_-)
このレシピの生い立ち
青のりを買ったけど、なかなか減らないので…^^;
たくさん入れたら食べやすくておいしかったから(^_-)
材料
- キャベツ 150g
- ◆青のり 大さじ1~2
- ◆薄力粉 40g
- ◆ベーキングパウダー 小さじ1
- だし汁 100cc
- 卵 1個
- 天かす 大さじ1~2
- 油 適量
作り方
-
1
ボールに◆を入れて泡立て器でよく混ぜて、だし汁を加えて混ぜる。
※だし汁【湯100cc+ホンダシ小さじ1/2】 -
2
短めのせん切りにしたキャベツを1に加えて混ぜたら、天かすと卵も入れて切るように混ぜる。
卵は混ぜきらなくてもOK! -
3
熱したフライパンに油をしき、2を全部入れて弱めの中火で焼く。
蓋をして3~4分、焼き色がついたらひっくり返して焼く。 -
4
蓋をしてさらに4~5分焼いたらできあがり♪
お好みでソースやマヨネーズをかけて食べてね(^_-)
コツ・ポイント
☆キャベツは短めのせん切りにしたら、火の通りも良く食べやすいです。
☆お好みでお肉やチーズなど入れてください。
☆お好みでお肉やチーズなど入れてください。