冷蔵庫のストック食材で簡単に作れるメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にいつも入っているあり合わせで作れる簡単メニューを考えました。
材料
- スパゲティーニ(ゆで時間9分) 100g
- 万能ねぎ 1/3~1/2束(好み)
- スライスベーコン 2~3枚(好み)
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく 1片分
- 鷹の爪 1本分
- 塩 2つまみ
- ブラックペッパー 6振り(好みで調節)
- ★塩(パスタを茹でる) お湯1Lにつき10g
作り方
-
1
万能ねぎは4~5cmの長さに、ベーコンは3cm幅に切る。にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を取って輪切りに。
-
2
一人分につき1Lのお湯を沸かして塩を加えてパスタを茹でる。
(表示茹で時間より1~2分少なめにタイマーをかける。) -
3
お湯を沸かすと同時にフライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて極弱火にかけ、じっくりと香りを出す。
-
4
(パスタを投入する頃)
フライパンにベーコンを加えて、火を少し強めて強めの弱火でじっくり炒める。 -
5
パスタの茹で上がりが近づいてきたら、万能ねぎを加えてさっと油になじませる。
-
6
パスタが茹で上がったら、ゆで汁を50cc残してざるに上げて軽く湯を切る。
-
7
パスタを手早くフライパンに投入して、塩・胡椒したら、ゆで汁を少しずつ加えながら、鍋を振ってよく混ぜる。
コツ・ポイント
辛い味が好きなら鷹の爪の種は最後(ねぎと同時)に加えてもいい。
ゆで汁は少しずつ加えて油と乳化させるとまろやかに美味しくなります。
一気に入れると味気なくなってしまいます。
ゆで汁は少しずつ加えて油と乳化させるとまろやかに美味しくなります。
一気に入れると味気なくなってしまいます。