出汁をとった後の昆布と大根のサラダです。青じそ風味でさっぱりと食べられます(^_^)
このレシピの生い立ち
出汁をとった後の昆布を生かしたくて作りました。
材料
- 大根 約10cm
- 出汁をとった後の昆布 適量(今回は10×10cm くらいの大きさ)
- 青じそドレッシング 大さじ4〜5
- マヨネーズ 大さじ3〜4
- カニかま 4本〜5本
作り方
-
1
大根は千切り(細切り)にして水にさらしておきます。スライサーでも◎
-
2
出汁をとった後の昆布も千切り(細切り)にします
-
3
水にさらした大根は軽く絞って水をきり、ボウルに切った昆布とともにいれます。カニかまもほぐしていれます。
-
4
青じそドレッシングとマヨネーズをいれて混ぜ合えたらできあがり
コツ・ポイント
青じそドレッシングとマヨネーズはお好みで調整ください。マヨネーズより青じそドレッシング多めの方が青じその香りがして美味しくできます。