青じその、爽やかな香りが食欲をそそる、さっぱり味噌炒めです♪このレシピの生い立ちリケンさんの青じそドレッシングのモニターに参加さてていただいたので、何を作ろうかな~っと考えて、このレシピに辿り着きました^^
- 豚肉薄切り 150~200g
- ナス 2本
- ピーマン 2コ
- エノキ 1/3束
- ☆みそ 大1半
- ☆リケン・こく仕立て青じそドレッシング 大2
- ☆みりん 大1半
- ☆砂糖 大1
- ☆酒 大半
- ☆醤油 小1
- ☆コチュジャン 大半
- ☆白ゴマ 大半
- 炒め用のサラダ油 適量
- 小ネギ 飾り用に足りる位
作り方
-
1
ナスを縦に4等分してから、更に一口大に乱切りする。ピーマンを縦に2等分してから乱切りする。エノキを2センチ位に切る。
-
2
☆の材料を合わせておく。
-
3
フライパンに、サラダ油をひいて、豚肉を炒めて、ある程度火が通ったら、ナスを入れて更に炒める。
-
4
ナスに火が通ったら、ピーパンを入れて、軽く炒めたら、合わせておいたタレを入れて、絡める。
-
5
できあがった味噌炒めを、ほかほかのご飯の上に持って、小ネギを散らします。
-
6
リケンさんの、こく仕立て青じそを使っています。玉ねぎなども入っているので、とっても美味しいですよ^^
コツ・ポイントナスやピーマンは、火が通り過ぎて、しんなりしないように、手早く仕上げると美味しいです♪タレのレシピの量は、少し多めなので、入れながら加減してください。具は、パスタや素麺、うどんなどにかけても美味しいですよ^^