青じそとミョウガのゴマ醤油漬け

古くなってきた青じそも、これで見事なご飯の友達に早変わり!!!このレシピの生い立ち青じそが余ったので、エゴマの醤油漬けのような感じで青じそも漬けてみようと思いました。ミョウガも余っていたので一緒に入れました。

  1. 青じそ 小さいサイズ100枚前後
  2. みょうが 2本
  3. 醤油 大さじ2
  4. ごま油 大さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    青じそは洗ってキッチンペーパーで水気を取り、タッパーに入れる。

  2. 2

    その上にミョウガをみじん切りしてのせる。

  3. 3

    次に、醤油、ごま油、みりん、すりごまを入れて、軽く全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れ、このような色になれば食べごろです。

  5. 5

    このようにゴハンに巻いて食べたら美味♪

コツ・ポイントコツはなしです!入れて混ぜるだけの簡単メニュー

Tags:

ごま油 / すりごま / みょうが / みりん / 醤油 / 青じそ

これらのレシピも気に入るかもしれません