電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!
材料
- 材料
- 牛タン(ブロック肉/お好みの大きさに切る) 400g
- (A)赤ワイン 浸るくらい
- (A)ローリエ 1枚
- 人参(4等分に切る) 小2本
- 玉ねぎ(4等分に切る) 小2個
- マッシュルーム(石づきを落とし、半分に切る) 4個
- 調味料
- 水 1カップ
- 赤ワイン 1/2カップ
- ウスターソース(又は中濃ソース) 大さじ1
- とんかつソース 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1・1/2
- ローリエ 1枚
- デミグラスソース缶 1缶
- (B)バター 20g
- (B)薄力粉 大さじ2
- クレソン お好みで
- 生クリーム お好みで
作り方
-
1
コイズミ「マイコン電気圧力鍋」KSC-4502を使ったレシピです。
-
2
(お肉の下準備)
保存袋などに牛タンブロック肉とAを入れ、12時間以上漬け込み、ザルにあけておく。 -
3
(Bの下準備)
耐熱容器にバターを入れ、
電子レンジ(500W)で20~30秒加熱、溶けたら薄力粉を加えてよく混ぜる。 -
4
圧力鍋にB、デミグラスソース缶以外の材料と調味料を入れて蓋をしめ、おもりを密封に合わせ、手動/圧力4・20分でスタート。
-
5
加熱後そのまま保温し、ピンが下がったら蓋をあけ、デミグラスソース缶とBを少しづつ溶かし入れ保温する。
-
6
とろみがついたら器に盛り、お好みで生クリーム、クレソンを添えたらできあがりです。
コツ・ポイント
スタートを押したら、後の調理はコイズミ「マイコン電気圧力鍋」におまかせ!