電子レンジで鶏胸肉のマーマレード煮

コツは一つ。マーマレードのおかげで臭みなし!甘辛チャーシューのような仕上がりです。
このレシピの生い立ち
業務用マーマレードを入手したので料理での使いみちを考えています。和食でも、砂糖やみりん代わりに使えます!

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. コショウ 適宜
  3. 黒よりも白、粒よりも粉末がおすすめ。
  4. マーマレードジャム 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はできるだけ予め室温に戻しておく。両面をフォークで満遍なく刺す。コツはこれだけ!

    コショウを両面に振る。

  2. 2

    耐熱容器に調味料をすべて入れ混ぜ合わせる。鶏肉をフォークを使って容器に入れる。

  3. 3

    調味料を鶏肉両面に馴染ませたら皮つきの面を上にして、ふんわりラップ又は付属フタをずらしてのせ600Wで3分加熱。

  4. 4

    鶏肉をフォークで裏返して同様にフタをして600

    W2分30秒加熱。フタをしたまま冷めるまで放置。

  5. 5

    冷めてから鶏肉を切って出来上がり。

    温かいうちは切るとぼろぼろと崩れやすい。

コツ・ポイント

ジャムは甘さが色々あるので、まずは醤油と同比で試すのがおすすめ。鶏肉の火の通りが不安なときは真ん中を少しカットして肉の色をチェック!

Tags:

コショウ / マーマレードジャム / 醤油 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません