雪見だいふくアレンジいきなり大福

いきなり団子?と雪見だいふくとのコラボです。このレシピの生い立ち30年前から雪見だいふくマニアでいろいろ試して美味しい食べ方だけ紹介いきなり団子みてたら雪見だいふくでも出来るじゃんと子どもの頃思いつきました。

  1. さつまいも 2切れ
  2. こしあん 大さじ2
  3. 少々
  4. 雪見だいふく(2つ入) 1パック

作り方

  1. 1

    なるべく雪見だいふくくらいの大きさのさつまいもを輪切りにして、水に漬けます。

  2. 2

    輪切りにしたさつまいもを蒸し器か、さつまいもにラップして電子レンジかで、蒸します。つまようじがささればOK!

  3. 3

    粗熱が取れたら雪見だいふくに挟む為に冷蔵庫で冷まします。

  4. 4

    冷やしたら冷蔵庫から出して塩をふりかけこしあん乗せます。

  5. 5

    雪見だいふくを横から崩さない様に包丁で2つにわけます。

  6. 6

    雪見だいふくのした側に先程のさつまいもあんこを乗せて上側の雪見だいふくを被せていきなり雪見だいふくの完成です!

コツ・ポイント夏場はなるべく雪見だいふくを冷蔵庫から出した時点で素早く作業して食べてください。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません