離乳食野菜嫌いな息子のコーンスープ

野菜を食べなくなってしまった息子が食べてくれるように作りました。冷凍保存もできて、ご飯と混ぜても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
息子が何とか野菜を食べられるものはないかといろいろ試して、コーンスープなら食べてくれたので作りました。

材料

  1. コーン缶 400g
  2. 人参 2/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ブロッコリー 40g
  5. バター 5g
  6. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    コーン缶は水を切り、人参は6等分位にして小鍋に入れる。かぶる位の水を入れ、沸騰したら弱火で人参が柔らかくなるまで茹でる。

    • 離乳食 野菜嫌いな息子のコーンスープ作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ブロッコリーは茹でるか電子レンジで加熱して食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    人参は取り出し、食べやすい大きさに切る。コーンは茹で汁ごとブレンダーでクリーム状にする。

  4. 4

    バターを小鍋に入れて溶けたら、玉ねぎを中火で炒める。しんなりしたら、人参とブロッコリーを加えて炒め合わせる。

    • 離乳食 野菜嫌いな息子のコーンスープ作り方4写真
  5. 5

    コーンを加えて混ぜ合わせ、好みのトロミになるように牛乳を加えて調整する。一煮立ちしたら出来上がり。

    • 離乳食 野菜嫌いな息子のコーンスープ作り方5写真
  6. 6

    製氷皿等で小分けにして冷凍し、凍ったらジップロック等に入れて保存できます。

コツ・ポイント

とうもろこしは裏ごしまではしてませんが、できるだけ滑らかになるまでブレンダーにかけた方が食べやすいようです。

Tags:

コーン缶 / バター / ブロッコリー / 人参 / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません