大好きな納豆ご飯♡ベタベタせず手づかみ食べできます♪しらす&ほうれん草でカルシウム&鉄分もしっかりとれます (ت)
このレシピの生い立ち
納豆ご飯が大好きな娘。最近手づかみが好きになってきたので考えました♡
材料
- 軟飯orご飯 子ども茶碗一杯
- 納豆 1/2パック
- しらす 適量
- ほうれん草 適量
作り方
-
1
しらすは塩抜きして大きければ刻んでおく。ほうれん草は茹でたものをみじん切りに。納豆はタレを入れて混ぜておく。
-
2
ご飯に納豆、しらす、ほうれん草を入れてよく混ぜる。
-
3
サランラップを使って一口サイズに丸める。
-
4
フライパンに少量の油をひき(テフロン加工ならなくてもOK)、おにぎりを投入。
-
5
コロコロ転がして少し焼き目がついてきたらお皿に盛って完成。
コツ・ポイント
簡単なのでコツはないです (♡´艸`)
焼くひと手間ですが、納豆ご飯ベタベタ〜後の片付けはラクになります♪
焼くひと手間ですが、納豆ご飯ベタベタ〜後の片付けはラクになります♪