冷凍保存もOK!あんかけはお好きな野菜でどうぞ。写真はピーマンとしらす。里芋だんごは大人用にも活用出来ます。
材料
- 里芋 中2個
- だし汁 大さじ4
- 片栗粉 少々
- ピーマン 1/2個
- しらす ひとつまみ
作り方
-
1
里芋は柔らかくなるまで煮て、フォークなどで潰し、だし汁を大さじ1入れ加える。
-
2
1を適度な大きさに丸める。手に片栗粉を少量つけておくとまとめやすいです。
-
3
ピーマンを適度な大きさに切り茹でる。しらすはお湯をかけて塩抜きし適度な大きさに切っておく。
-
4
だし汁を鍋にかけ、ピーマン・しらすを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
5
2の里芋に4のあんかけをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
うちでは、親芋を使っていっぺんに作って、冷凍保存しています。
大人用には、唐揚げ粉をまぶして少し多めの油で、転がすようにこんがりと焼くと美味しいです。
大人用には、唐揚げ粉をまぶして少し多めの油で、転がすようにこんがりと焼くと美味しいです。