離乳食後期から薄味で子供にバカウケの野菜あんです。中期のお子様には出汁だけで!このレシピの生い立ちレトルト離乳食におすすめの副菜として野菜あんオムレツがあったので、作ってみました。
- 水 食材が浸るくらい
- ケチャップ 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 水溶き片栗粉 大さじ1
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- にんじん 1本
- 玉ねぎ 1/2玉
- ピーマン 2個
作り方
-
1
食材を細かく切る(みじん切りにしてもいい)
-
2
鍋に、野菜、鶏ガラだしの素をいれ、水を野菜が浸る程度に入る
-
3
蓋をして強火で加熱し、沸騰したら弱火〜中火で柔らかくなるまで煮込む
-
4
野菜が柔らかくなったら、ケチャップ、醤油を加え2〜3分程度煮る
-
5
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。(市販の離乳食用のとろみの素でもいい)
-
6
サムネイルはウィンナーを混ぜてます
-
7
ご飯にかけたり、オムライスやオムレツにかけるととても喜びます!
コツ・ポイントとろみをつける際、気持ち硬めにすると、冷凍→解凍した時にシャバシャバにならないかもです!