まぐろの竜田揚げ風のおかずです。そのまま焼くよりもポロポロしにくくなるかなと思います。
このレシピの生い立ち
手づかみで魚を食べてほしくて、ちょうどスーパーでまぐろの刺身が安かったので作ってみました。
材料
- まぐろの刺身(厚め) 7〜8枚
- 小麦粉 適量
- 醤油(減塩) 適量
作り方
-
1
まぐろに小麦粉を薄くまぶす。
-
2
フライパン等にクックパーを敷いて、1を並べる。
-
3
弱火〜中火で軽く焦げ目がつくまで焼く。醤油を回しかけて、味付けする。
-
4
冷めたら、一枚ずつラップにくるんでフリーザーバッグに入れて冷凍する。
コツ・ポイント
醤油は水で薄めて絡めてるとより全体に味が行き渡るかもしれません。
食べる時はラップのままレンジで温めます。
刺身の大きさや厚さにもよりますが、1センチ角位にした方がつかみやすく、また飲み込みやすいようです。
食べる時はラップのままレンジで温めます。
刺身の大きさや厚さにもよりますが、1センチ角位にした方がつかみやすく、また飲み込みやすいようです。