離乳食後期南瓜とトマトの野菜カレー

1歳半の娘もペロリと完食の子供用カレー☆多めに作って冷凍すれば手間ナシ離乳食!2016.4.3話題入りしました♡

  1. ひき肉 大さじ3~4
  2. かぼちゃ 1/4カットの半分くらい
  3. 大きめミニトマト 2~3個
  4. 人参 1/3本
  5. さやえんどう 4つ
  6. ブロッコリー(冷凍してた物を1食分に加えました) 2房
  7. 具がかぶるくらい
  8. ●カレー粉 3振り
  9. ●ケチャップ ティースプーン2~3杯
  10. ●醤油 少々
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    野菜は全て食べやすい大きさに切る。かぼちゃは後で潰すので大きめでも◎かぼちゃとトマトの皮はお子様に合わせて下処理を。

  2. 2

    小鍋に油を熱しひき肉を炒める。色が変わったら野菜全てを入れる。水をかぶるくらい入れ沸騰したら灰汁を取り煮込む。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったらかぼちゃを軽く潰す。●で味付けして水溶き片栗粉でとろみをつければ出来上がり♪

  4. 4

    ※【2014.2.5】「野菜カレー」の人気検索トップ10入りしました☆皆様ありがとうございます(^^)/

  5. 5

    ※【2014.3.26】「野菜カレー」の人気検索で1位になりました!皆様に感謝です\(^^)/

  6. 6

    ※簡単アレンジ「カレーうどん」もおすすめです♪→ レシピID:19511909

コツ・ポイントかぼちゃとトマトは入れた方が美味しいと思います。ひき肉の代わりにツナでも☆他の野菜はお好きな物で◎カレーにチーズをのせてチンしても美味しいです♪

Tags:

かぼちゃ / さやえんどう / ひき肉 / カレー粉 / ケチャップ / サラダ油 / ブロッコリー冷凍してた物を食分に加えました / 人参 / 大きめミニトマト / / 水溶き片栗粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません