野菜たっぷり、見た目もきれい。ただし、興奮したわが子に30秒もしないうちに壊される。このレシピの生い立ち1歳の誕生日にアンパンマンの顔を作りたくて離乳食の本を眺めていたら、にんじんご飯を発見!!アンパンマンの顔にちょうどいい色なので即採用しました。
- お米 2合
- にんじん 100グラム
- たまねぎ 1/3こ
- バター お好みで
- のり 少々
作り方
-
1
たまねぎはみじんぎり・にんじんはすりおろす。鼻とほっぺ用ににんじんを丸く切っておく。
-
2
炊飯器にお米と2合分の水を入れる。
-
3
炊飯器にすりおろしたにんじんと、みじんきりにしたたまねぎを入れてまぜる。
-
4
一番上にほっぺと鼻用のにんじんを入れてスイッチオン!
-
5
炊いている間にのりを切って目と口を準備。
-
6
炊き上がったらほっぺと鼻用のにんじんを取り出して、バターを混ぜる。(なくてもOK)
-
7
ご飯を丸く盛り付け、飾り付けをして完成!
コツ・ポイント☆ほっぺと鼻用のにんじんを炊飯器に入れるときに、湯のみなどの中に入れて一番上に乗せると形が崩れません。☆あまったら冷凍OK!☆大人が食べるときはお好みで塩コショウしてもOK!