離乳食後期そうめん団子

離乳食後期のお雑煮に★
このレシピの生い立ち
10ヶ月の息子にもお正月気分を味わってもらいたくて作ってみました!

材料

  1. そうめん 1/3束
  2. ほうれん草 葉部分 4枚
  3. 人参 型抜き 3枚
  4. じゃこ 少量
  5. 出汁 適量

作り方

  1. 1

    そうめん1/3束を湯がいておく。

    湯がいたそうめんを水洗いして冷まし少し水分を切って適量を丸めていく。

  2. 2

    ほうれん草は湯がいてアク抜きしておく。

    じゃこは熱湯で塩抜きしておく。

  3. 3

    型抜きした人参とアク抜きしたほうれん草を出汁で湯がく。

  4. 4

    1のそうめん団子をお皿に並べ、2の人参やほうれん草をその上から盛りつけ、出汁をかける。

  5. 5

    仕上げに2のじゃこをふりかけて完成★

コツ・ポイント

人参の型抜き一つで、離乳食も可愛くなります!赤ちゃんもお正月気分を味わえますよ~★

Tags:

じゃこ / そうめん / ほうれん草 / 人参 / 出汁

これらのレシピも気に入るかもしれません