離乳食後期は取り分けでも大丈夫!ママのごはんも子供のごはんもすぐできます(^q^)このレシピの生い立ち美味しく簡単なナポリタン。離乳食にも活かしたいから。このレシピを参考にした方いますが、登録してなかったので探せず。。
- うどん 一人前
- ウイニー 4本くらい
- たまねぎ 1/4
- しめじ 適量
- ミックスベジタブル 適量
- バター 大さじ2~。子供は小1/2くらい
- ケチャップ 大さじ2~。子供は麺によるが、色付ける感じ。
- コンソメ 味を見ながら適量。入れても入れなくても。
- 赤ちゃん用のチーズ 1つ
作り方
-
1
野菜を子供が食べやすいように切る。大人も同じでもいいし、自分が食べやすいように。私は子供と同じに切ったので玉ねぎ1/4。
-
2
うどんは茹でておく。子供用はプラス1分とか2分とか。調節で。子供用のは何本か取り出し、食べやすい長さに切る
-
3
たまねぎ、ウイニー、しめじをバターを敷いたフライパンで炒め、焼き色がついたら取り出す。
-
4
器にミックスベジタブルを適量入れ、ラップをして600w、30秒加熱。※取り出すとき熱いので注意!
-
5
さっきのフライパンにバター小1/2を入れ、うどんとチンした野菜たちを投入。ケチャップをうどんの色を見ながら足す。
-
6
仕上げにコンソメを少し。我が家はキューブのなので角を手で割って入れました。コンソメは入れなくても可。
-
7
最後にさいの目に切った赤ちゃん用のチーズを入れ、全体に混ぜたら完成。
-
8
大人のは子供のが作り終わったら同じフライパンで作ってください。レンジにいれた野菜たちは全て子供の方に入れないように。
-
9
仕上げに大人のにもチーズを。子供のはこれの上を使ってます。ほんのり溶けて美味しい~
コツ・ポイントバターとケチャップは味を見ながら調節してください。