お肉だけだとしつこいハンバーグ。豆腐とひじきであっさり栄養たっぷり。卵なしです★このレシピの生い立ち前に作ったバーグはちょっとしつこい。ヘルシーだけど味見したパパちんもこれなら俺も食べれるよ~と言ってくれるほどおいしく出来ました★納豆臭くなく、ネギも食べてくれました。三つ一組にして残りは冷凍★
- 豚挽き肉 130gram
- 豆腐(水切り不要) 60gram
- お麩 3個
- 乾燥ひじき 3グッズ
- ネギ 5センチ
- 塩 適量(私は三つまみほど)
- 納豆 三分の一パック
作り方
-
1
乾燥ひじきは水で戻します。
-
2
お麩は乾燥したまますりおろして、粉状にします。
-
3
ネギと、納豆はみじん切り★
-
4
ボウルに全て入れて混ぜ混ぜ★粘り気が出るまでよく混ぜてください。
-
5
テフロンのフライパンをよく温めて、形を作って弱火でじっくり焼きます。片面5分ほど。加減してください。
-
6
結構油が出るので、焼き終わったらその都度クッキングペーパーでフライパンをふき取ってください。
-
7
冷めたら手掴みでどうぞ~❤
コツ・ポイント中までしっかり火を通したいので焦げないように、弱火でじっくり!!