ノンエッグ・ノンオイル。カミカミの練習に!焼いた後に味をつければ大人のお弁当にも使えます♪このレシピの生い立ち元は大人のレンコンバーグで、豆腐はは入らず揚げていましたが、子供にも食べれるようにと焼いてみたけれど硬くて食べにくそうだったので、豆腐を混ぜてみました。
- レンコン 60g
- 豆腐 50g
- 鶏ミンチ 30g
- 片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
レンコンは皮を剥き、すりおろします。
-
2
すりおろしたレンコン・豆腐・鶏ミンチをよく混ぜ合わせます。
-
3
2がよく混ざったら、片栗粉を入れよく混ぜます。
-
4
3を適当な大きさに整えフライパンで中火~弱火で10分位焼けば出来上がり。
コツ・ポイントレンコンと鶏ミンチだけでは、硬くなりすぎるので、豆腐を入れています。焼くときはかなりゆるいですが、焼くとカミカミの練習が出来るくらい硬さが出てきます。食べさせる時は、喉に詰らせない大きさに調整してください。冷凍保存も出来ます。