離乳食完了期幼児食にんじんきんぴら

我が子が好きなにんじんきんぴら!料理酒の初挑戦にも♪このレシピの生い立ち調味料が順序よく使えてなくて、『料理酒』にチャレンジ!食べてくれるか心配で、大好きなにんじんで挑戦♪

  1. にんじん 1本
  2. ごま油 適量
  3. 醤油 小さじ1
  4. 料理酒 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 出汁 適量
  7. 小さじ4
  8. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむく

  2. 2

    長さ短めの千切りにする※太さがバラバラでも気にしない

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、②を炒める

  4. 4

    にんじんがしんなりしてきたら、醤油、酒、砂糖、出汁、水を入れて、水気がなくなるまで炒める

  5. 5

    すりごまを加えて混ぜる冷凍保存の場合は、1週間を目安に食べ切る

コツ・ポイント洗い物を増やしたくないが為に、スライサーは使わず、包丁で千切りに(笑)太さがあっても気にしない!にんじんがまだ硬ければ、水を追加して下さいね!

Tags:

ごま油 / すりごま / にんじん / 出汁 / 料理酒 / / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません