はじめてのお魚に食べやすい白身魚の鯛。お刺身を使うと新鮮で骨もないので安心です。
ヒラメなど他の白身魚も同様にできます。
このレシピの生い立ち
☆離乳食レシピ☆
毎日のメニューも記録中
https://www.instagram.com/twins_gohan_
材料
- 鯛のお刺身 3切れ
- 和風だし 適量
作り方
-
1
和風だしorお湯を沸騰させる
-
2
鯛を入れて5分ほどゆでる
-
3
すり鉢で細かくする
-
4
モサモサ感がなくなるように、煮汁を足してのばす
コツ・ポイント
【鯛】
低脂肪で栄養バランスもいいので離乳食にぴったり。モサモサすると食べにくいので、水分とトロミを足して食べやすくします。
トロミは、水溶き片栗粉などを使ったり、お粥など他の食材と混ぜる方法でも大丈夫。
低脂肪で栄養バランスもいいので離乳食にぴったり。モサモサすると食べにくいので、水分とトロミを足して食べやすくします。
トロミは、水溶き片栗粉などを使ったり、お粥など他の食材と混ぜる方法でも大丈夫。