離乳食初期のメニューです(#^.^#)!
このレシピの生い立ち
保育士の学校に行っていたとき。離乳食調理実習で作った、思い出のほうれん草の裏ごし。別の学校卒業の保育士仲間に聞くと、どの学校も割と作っている様子(#^.^#)
材料
- ほうれん草 5g
- 昆布だしかお湯 100~200㏄
作り方
-
1
昆布だしか水を沸騰させてほうれん草の葉を入れ煮ます
-
2
クタクタになるまで煮たら取り出して裏ごしします
コツ・ポイント
ほうれん草は、とっても裏ごししにくいです。頑張ったのに「ええ?これだけしかできないの??」といった感じ。クタクタにやわらかく煮ることで、ほんの少しですが裏ごししやすくなります。頑張ってくださいね!