バランスを考え色とりどりの野菜が入ったコンソメスープこのレシピの生い立ち子供にたくさん栄養を与えたくて、かつ美味しいものを作りたくて作りました!
- キャベツ(みじん切り) 150g
- 人参(みじん切り) 150g
- 玉ねぎ(みじん切り) 150g
- もやし 100g
- 水菜 100g
- ミンチ肉 100g
- 水 少なめ
- コンソメ 少々
- 片栗粉+水 少々
作り方
-
1
キャベツ、人参、玉ねぎをみじん切りにしたら、スチーマーに水と一緒に入れ、電子レンジで2回温める。(温め時間は自動です)
-
2
温まったら、スチーマーに入ってる中身をそのまま鍋に移し、中火で温める。
-
3
水菜を細かく切る。
-
4
もやしを細かく切る。(※芽の部分は取り除く)
-
5
切ったもやし、水菜を鍋に入れ、ミンチ肉も鍋に入れます。
-
6
仕上げにコンソメ少々と水溶き片栗粉少々入れ、とろみをつけます。
-
7
完成です。
コツ・ポイント9ヶ月からの離乳食に調味料が追加できる頃です。その赤ちゃんにあった食べやすい大きさに野菜たちを切ること。そして水ととろみを加えることで食べやすくすることに気を遣いました。