離乳食中期鱈の出汁トロトロうどん

塩分を使わないでしっかり味のするうどんです
このレシピの生い立ち
市販品のうどんは食べるのに…と考えた結果、かなりのトロミと意外に味しっかりあったことにヒントを得ました。

材料

  1. 乾麺 10グラム
  2. ほうれん草 15グラム
  3. 玉ねぎ 5~10グラム
  4. 15グラム
  5. 出汁 50cc~
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    乾麺は表記の二倍くらいの時間で茹でて一度水洗いをしてヌメリをとり、食べやすいように切る

  2. 2

    野菜も鱈も冷凍しておいたものを使いました

  3. 3

    出汁は大人のお味噌汁を作るときにちょっぴり取り置きます。

    昆布、鰹だし、干し椎茸で取りました♪

  4. 4

    茹でた麺と具を小鍋に入れて出汁と一緒にグツグツして完成♪

コツ・ポイント

うちの子はトロミがある方が食べてくれるので水溶き片栗粉を入れてあげてました。

出汁はしっかりとった方がいいです。具だくさんのお味噌汁の味噌を入れる前のスープをとったらもっと美味しいかも

Tags:

ほうれん草 / 乾麺 / 出汁 / 片栗粉 / 玉ねぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません