離乳食中期豆乳リゾット倍粥程度

色々なお野菜でアレンジしやすい豆乳リゾットです☆
離乳食中期にピッタリ!
大人が食べる時は味噌を足すと美味しいですよ^^

材料

  1. ブロッコリー 蕾のみ30~40g
  2. 小松菜 葉のみ20~40g
  3. ご飯 140g
  4. 豆乳(無調整豆乳) 180~200ml
  5. 水(下記2つ使わない時は240ml) 140ml
  6. 野菜スープ 50ml
  7. カツオ昆布だし 50ml

作り方

  1. 1

    ブロッコリー、小松菜は月齢にあった大きさ・柔らかさにする

    (私は両方を耐熱ボールに入れレンジでホロホロになるまでチン)

  2. 2

    鍋に1とご飯・豆乳・野菜スープ・カツオ昆布だし・水を入れ蓋をし弱火で20分煮る

    (吹きこぼれそうになったら蓋をズラす)

  3. 3

    火を消してかき混ぜ、蓋をして10分蒸らして完成です!

    冷めたら保存容器に入れて冷凍保存☆

  4. 4

    豆乳(無調整豆乳)は今回はこちらを使用しました!

    大きいものはなかなか使い切らないので…

    • 離乳食中期☆豆乳リゾット(7倍粥程度)作り方4写真
  5. 5

    野菜スープは、白菜・玉ねぎ・人参・キャベツの茹で汁を使用しました!

    離乳食で野菜のペーストを作る際にとっておくと便利です

  6. 6

    小松菜とブロッコリーを茹でた時の茹で汁を使用するのもいいですね♪

  7. 7

    カツオ昆布だしは手作りのカツオ昆布だしを使用しています☆!

    → [ ID:19594709 ]

    • 離乳食中期☆豆乳リゾット(7倍粥程度)作り方7写真
  8. 8

    お野菜はレンジでするときは我が家だと600wで10~15分です。

    硬さ等気になる時はブレンダーで一瞬サッとひと混ぜします

  9. 9

    追記:野菜スープやカツオ昆布だしについては無しにして水240mlで作っても美味しいです♡

コツ・ポイント

レシピは7倍粥程度の柔らかさになるようになっています!

7ヶ月の娘はこのレシピでモグモグして食べています^^

完成後、うちの娘だと特にすり潰したりは不要のようですが、ご飯の粗さ等はお子さんの成長具合に合わせてあげてくださいね☆

Tags:

ご飯 / カツオ昆布だし / ブロッコリー / 小松菜 / 水(下記2つ使わない時は240ml) / 豆乳(無調整豆乳) / 野菜スープ

これらのレシピも気に入るかもしれません