ねばねば納豆を食べやすくスープに♪多めなレシピなので小分けにして冷凍できます★
このレシピの生い立ち
初めての納豆をおいしく食べやすく★
材料
- ひきわり納豆 1パック
- ブロッコリー 1つ
- 水煮ツナorオイルツナ 1缶
- お麩 適量
- かつおぶし 適量
作り方
-
1
オイルのツナを使う場合は熱湯をかけて,オイルをとってください。
-
2
納豆も熱湯をかけてねばねばを少し落としてください。
-
3
小鍋にお湯を沸かしてブロッコリーを柔らかくなるまで茹でます。
-
4
その間にねばねばをとった納豆をさらに包丁で細かく刻んでください。ツナはすり鉢でほぐしておいてください。
-
5
ブロッコリーが柔らかくなったら取り出してフォークで潰します。(茹でたお湯は捨てないで!)
-
6
味噌こしなどにかつおぶしを入れ,茹でたお湯に5分くらい入れてダシをとる。(今回は小分けパックのを1つ使いました)
-
7
ダシができたらブロッコリーと納豆とツナを小鍋に入れて煮ます。
-
8
最後に砕くかすりおろしたお麩をとろみ付けに入れて、少し煮たらできあがり。
コツ・ポイント
お好みで他の野菜(かぶ・大根・玉ねぎなど)を入れてもおいしそうですね♪