7ヶ月~食べて欲しい野菜たっぷりあんかけ煮
- 鶏挽き肉 大さじ2
- ニンジン 1/3本
- タマネギ 1/4個
- ジャガイモ 中1個
- キャベツ 1~2枚
- だし汁 適量
- だしをとった鰹節 一掴み
- 醤油 数滴~小さじ1/2弱
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
ジャガイモ、ニンジンはちょっと大きめのみじん切り
-
2
キャベツ、タマネギ、鰹節は、こまかめのみじん切り、
-
3
切った具材を全て鍋入れひたひたになるまでだし汁を入れ軽く煮立たせる
-
4
ひと煮立ちしたら鶏挽き肉を加え混ぜながらもうひと煮立ちさせ灰汁を取ってください
-
5
醤油を加え、ニンジン&ジャガイモが指で軽く潰せる固さになるまでゆっくり煮ていきます。
-
6
※煮汁が足りなくなったらだし汁または、お水を足して下さい
-
7
やわらくなったら水溶き片栗粉を加え、ゆるめにあんかけにし
出来上がり(。・∀・。)ノ
-
8
残ったら冷凍保存可能です。
-
9
-
10
挽肉を魚に変更してもOK
コツ・ポイント他に 食べられる野菜を加えてもOK煮るときに固さに注意です。喉に引っかかったりすることがあるので柔らか過ぎたかな?位までゆっくり煮て下さい。中期~後半からヒジキ乾燥状態で大匙1を加えるとミネラルもとれますよ(´▽`)ノ