サラダ菜は緑黄色野菜でβカロテンなどが豊富で、子供にも食べて欲しいなと思って。
このレシピの生い立ち
サラダ菜が沢山あったので…。
材料
- サラダ菜 数枚~1株
作り方
-
1
沸騰したお湯に手でちぎったサラダ菜を入れて、しなしなになるまで茹でる。
-
2
鍋の湯を捨てて、ブレンダーで細かくかペースト状に。
ブレンダーの場合は量がないと出来ないので1株はいるかな。 -
3
少量の場合はすり鉢でゴリゴリしてください。
繊維が気になるなら裏ごしを(^^;) -
4
残ったら製氷皿に小分けして冷凍へ。
-
5
青臭いので、私はミルクパン粥やお粥に混ぜて食べさせてます(^^)
息子はあまり気にならないみたいで普通に食べてくれます。
コツ・ポイント
しっかりブレンダーをかけるか、すり鉢でゴリゴリしてください(^^;)