離乳食かぼちゃと野菜のおかず

かぼちゃベースなんですがひき肉や他の野菜も入ってるのでいい味変になったと思います(^O^)このレシピの生い立ち離乳食で玉ねぎを使ってみることに◎創作ですが、、、野菜や肉でバランスよく食べれるのでいいかなと思いました♬

  1. 冷凍かぼちゃ(大きめ) 3個
  2. 冷凍ほうれん草 15g
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. じゃがいも 1/2
  5. 豆腐 1/4
  6. 鶏ひき肉 40〜50g

作り方

  1. 1

    冷凍かぼちゃを大きめのを3個解凍します。解凍したら切る(とても柔らかいので形にならなかったです)

  2. 2

    その間に冷凍ほうれん草を解凍したらものと玉ねぎ(4分の1)とじゃがいも(半分)をみじん切りにします。

  3. 3

    玉ねぎとじゃがいもはラップをしてレンジで3分チンします。

  4. 4

    豆腐を75g(大きめの豆腐だったので4分の1)にします。豆腐は包丁で適当に切るか、潰してください。

  5. 5

    フライパンに水を150ml程度(様子見で調節してください)いれ①~③を全ていれます。

  6. 6

    フツフツとしてきたらめんつゆ小さじ1と鶏ひき肉をいれていきます。

  7. 7

    水が少なくなってきたら足していってください。

  8. 8

    鶏ひき肉に火が通ったら完成です!!

コツ・ポイント醤油をいれていますが、玉ねぎを入れることで若干洋風っぽくなります(^O^)

Tags:

じゃがいも / 冷凍かぼちゃ大きめ / 冷凍ほうれん草 / 玉ねぎ / 豆腐 / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません