祝27.2.10クックパッドニュースにて掲載されました‼隠し味が決めてのソースです。FPを使用して簡単大量に作れます。
このレシピの生い立ち
大量のひき肉とトマト消費に・・・常備菜です。
材料
- ひき肉(合挽き) 700g
- 塩コショウ 少々
- FP
- 玉葱 1個
- ピーマン 4個
- なす 1本
- 椎茸 7~8個
- にんにく 大1片
- ミニトマト(トマト) 500g
- 調味料
- 小麦粉 大2
- 砂糖 大2
- ナツメグ 少々
- ケチャップ 大10
- ソース 大2
- みそ 大2
- ローリエ 2枚
作り方
-
1
お野菜はこんな感じです。たっぷりでしょ!!
-
2
FPに玉葱・人参・ピーマン・にんにくを入れて撹拌し一度フライパンにあけて、今度はトマトを撹拌しフライパンにあける。
-
3
2のフライパンに火をつけてお肉を入れ塩コショウをし完全に炒める。調味料を全部入れて煮詰めて完成!!
-
4
ローリエは火を消した後に取ってね。
スパゲッティやご飯、ラザニアに・・・
コツ・ポイント
*このミートソースの隠し味はズバリお味噌です!!このお味噌入れることによって、熟成された味になります。
*工程2で、一度にFPをかけるとあふれ出すので必ず2回に分けて行って下さい。
*今回は夏野菜でしたが、人参や蓮根なんかも食感がでるかも
*工程2で、一度にFPをかけるとあふれ出すので必ず2回に分けて行って下さい。
*今回は夏野菜でしたが、人参や蓮根なんかも食感がでるかも