隠し味が決め手かぼちゃサラダ

レンジで調理簡単、味付けもシンプル簡単。隠し味の醤油の塩分で甘み引き出す感じ。かぼちゃだけですが、けっこうイケます!このレシピの生い立ちかぼちゃの煮物なら醤油を使うので、サラダにも入れてみたら美味しかったのでレシピにしました。

  1. かぼちゃ(種除く) 330 – 350g
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 醤油 小さじ1/2
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃはラップに包んでレンジで2分程度チンします。(ラップに包んでうられていたらそのままチン)

  2. 2

    種を取り除き、適当に小さめに切り、シリコンスチーマーに入れてレンジで4分チンしたら4分放置。

    • 隠し味が決め手!かぼちゃサラダ作り方2写真
  3. 3

    ボールに2を入れ、塩コショウ、マヨネーズ、醤油を入れて和えるだけです。

  4. 4

    補足(05/16/2016)2のチンして放置後、水分が出ているので水切りすると産地種類に関係なく美味しく出来ます。

  5. 5

    補足(05/16/2016)冷蔵庫で30分以上冷ますことをお薦めします。

コツ・ポイント醤油の風味と塩分でかぼちゃそのものの甘みを引き出すつもりで味を整えてください。冷めると味が落ち着いてくるので、醤油はちょっと足りないかも、と思う程度で良いと思います。冷蔵庫で冷ますと美味しさアップ!チンして放置後の水切りが一番大事です!

Tags:

かぼちゃ / マヨネーズ / 塩コショウ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません