覚え書きです。
このレシピの生い立ち
キャンプでよく隊長が作るレシピをさらに和風にしてみました。
材料
- ミンチ 450〜600g
- 小麦粉 大さじ2
- 卵 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- ネギ 1/2〜1本
- えのき 1/2パック
- ☆砂糖 大さじ4
- ☆みりん 大さじ4
- ☆醤油 大さじ6〜8
作り方
-
1
ネギ、玉ねぎ、えのきはみじん切りにする。
-
2
ミンチに1と、卵、小麦粉を混ぜてよく混ぜる。
-
3
フライパンに油をしいて、2を敷き詰める。蓋をして中まで火を通す。
必要であれば途中でひっくり返しても。 -
4
焼けたらケーキやピザのように切り分けてお皿に取り出す。
-
5
☆を全てフライパン(洗ってはいけない!ハンバーグを取り出したままの状態で!)に入れて、少し煮詰める。
-
6
5のソースを4にかけて完成!
コツ・ポイント
丸める手間がない。下味しないのでアウトドアでも簡単。
中に入れる野菜は何でも。
隊長によるとレンコンもおいしいらしいです。
中に入れる野菜は何でも。
隊長によるとレンコンもおいしいらしいです。