隅っこちゃんトマトソースのパスタ

中途半端にソースがあったらパスタでお弁当箱の隅を埋めちゃいましょう。このレシピの生い立ち中途半端に残ったカットトマトと、妙に空いたお弁当箱の隅っこが出会いました。

  1. ショートパスタ お弁当箱の隙間分
  2. 適量
  3. 【トマトソース】
  4. カットトマト(缶) 作る分だけ
  5. にんにく(みじん切り) 1/2片
  6. 少々
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に塩を加え、パスタを茹でる。茹で上がったらザルなどにあげておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを弱火で炒める。良い香りがしたらカットトマトを加える。

  3. 3

    2を炒め、汁気が半分位になるまで少し煮詰める。

  4. 4

    オリーブオイルを少量加え、ソースを緩くする。塩で調味する。味が濃くならないように注意してください!

  5. 5

    1のパスタを加え炒める。

コツ・ポイントニンニクは必ず芯を取り除いてから微塵切りを。臭いの元となります。忙しい時はチューブのすりおろしでOK!今回私はショートパスタ10個分に対し、カットトマトは大匙2程度を使用しました。トマトでなくてもソースが余ったらプチおかずに使えます♪

Tags:

にんにく / オリーブオイル / カットトマト / ショートパスタ /

これらのレシピも気に入るかもしれません