休日によく作るお好み焼きを載せてみました。試行錯誤の上このレシピになりました。このレシピの生い立ち月1回くらいの頻度で休みのときに作っています。いろんなレシピを参考にしながら試行錯誤してこの分量に辿り着きました。
- 豚肉細切れ 200g
- キャベツ 1/2玉
- もやし(なくても可) 一袋
- 山芋 200g
- ★玉子 2個
- ★だし汁(昆布) 3/4カップ
- ★小麦粉(薄力粉) 1と1/2カップ
- ★かつおだし(顆粒) 小さじ2
作り方
-
1
キャベツをざく切りにし、山芋をすりおろしておく。
-
2
★とすりおろした山芋をだまがなくなるまで混ぜ、1時間ほど冷蔵庫において置く。(小麦粉はふるわなくてもよい)
-
3
焼く直前に手順2の生地ともやし、きゃべつを軽く混ぜ合わせる。(野菜の水分が出ないように気を付ける)
-
4
ホットプレートに油をひき、十分に温まったら生地を焼く。生地の上に豚肉細切れをのせる。気泡が出て割れたら生地を裏返す。
-
5
ある程度焼き、再度ひっくり返す。生地を格子状に切りわけ、ソース、鰹節、青海苔、マヨネーズ、テンカスをのせて出来上がり。