関東風の味濃いめ牛肉で肉豆腐

関東風の濃いめの味付けです(-∀- )ごはんがモリモリ進んじゃって止まらない〜話題のレシピ入りありがとうございます!このレシピの生い立ち夏場のスタミナ&ミネラル不足を補うために濃いめの味付けにしました。

  1. 豆腐(木綿or焼き豆腐) 1丁(350~400g)
  2. 牛肉 400~500g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. しらたきor糸こんにゃく 1パック(180g)
  5. ☆だし汁 500ml
  6. ☆醤油 200ml
  7. ☆ザラメor黒砂糖 大さじ5
  8. ☆酒 150ml
  9. ☆みりん 150ml

作り方

  1. 1

    まずは材料の下ごしらえ〜(-∀- )全部食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    ☆を全部お鍋に入れて強火で沸いたら中火に下ろして牛肉を入れて軽くほぐします。

  3. 3

    中火のままで沸いたら強火にしてアクを取ったら中火に戻してお肉を寄せて玉ねぎを煮汁に浸かる様に入れ蓋をして10分煮る。

  4. 4

    5分くらい経ったら1度蓋を開けて玉ねぎを軽くほぐしてくださいね。

  5. 5

    玉ねぎが煮えたら寄せてお豆腐と糸こんにゃくを入れて蓋をして弱火にして15分煮たら出来上がり〜♪

  6. 6

    お豆腐は出来るだけ煮汁に浸かる様に入れてくださいね。糸こんにゃくを入れる場所が無いようなら玉ねぎの下に入れちゃってOK

コツ・ポイント煮汁を多めに作ってヒタヒタの状態で煮てくださいね(-∀- )

Tags:

しらたきor糸こんにゃく / だし汁 / みりん / ザラメor黒砂糖 / 牛肉 / 玉ねぎ / 豆腐木綿or焼き豆腐 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません