間引いた葉捨てないでニンジン葉の天ぷら

いつも捨ててしまう間引き葉!カラッと揚げれば美味しいおつまみの出来上がり!スナック感覚で子供も大好きですこのレシピの生い立ち畑にすくすく育ってきたニンジンさん✿間引いた葉を美味しく食べたくて

  1. 間引いたニンジンの葉 採れただけ
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 適量
  4. 味塩 お好み量

作り方

  1. 1

    間引いた葉はよく洗っておく

  2. 2

    ボールに入れ天ぷら粉を振りかけ、水を適量入れる。葉っぱどうしがくっつく程度で!

  3. 3

    油を170℃に熱しカラッと揚げる。

  4. 4

    お好みでアジ塩を振る。

コツ・ポイント揚げ始めるとすぐカリカリに揚ります。天つゆではなくお塩をふってカリッっとした歯ごたえを頂きましょう!お菓子感覚でもう手がとまりません

Tags:

味塩 / 天ぷら粉 / / 間引いたニンジンの葉

これらのレシピも気に入るかもしれません