凍み豆腐(こうや豆腐)を粉末状にした「粉豆腐」を活用した和風おやつです。
このレシピの生い立ち
長野県諏訪地域の食生活改善推進員さんにレシピをいただきました。
材料
- 水 200cc
- 粉豆腐 25g
- 砂糖 大さじ2
- 片栗粉 40g
- きな粉 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 塩 少々
作り方
-
1
水を沸騰させて粉豆腐を入れ混ぜます。
ふたをして弱火で5分蒸し煮します。 -
2
火を止め、混ぜておいた砂糖、片栗粉、水を加えて木べらで練ります。
再び弱火にかけ、2〜3分練りながら、なめらかにします。 -
3
あら熱がとれたら、好みの大きさにちぎり(スプーンですくって落としても良い)、きな粉をまぶします。
コツ・ポイント
しっかり底から混ぜるだけ。