長芋焼き大葉鰹節をのせて

簡単でしかもおつまみにおすすめです。
甘しょっぱい味ですが大葉と鰹節の香りがすごくよくておすすめです。
このレシピの生い立ち
長芋が余ってたので作ってみました◎

材料

  1. みりん 大さじ2杯
  2. 大さじ2杯
  3. 大葉 10枚
  4. 鰹節 15g
  5. 昆布つゆ 大さじ1杯
  6. 白だし 小さじ1杯
  7. 長芋 100g

作り方

  1. 1

    みりん、酒をフライパンor鍋にいれて沸騰したら火を止めて冷まし刻んだ大葉、鰹節、昆布つゆ、白だしと混ぜる。

  2. 2

    長芋をピーラーで皮を剥き乱切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をしいて弱火で長芋に火を通していく。蓋をしてフライパンを動かして転がしていく。

  4. 4

    長芋の中まで火が通ったら1で作ったソースと和えて皿に移したらできあがり。

コツ・ポイント

長芋は火を通すのに時間がかかりますが

中はお好みで食感が欲しい方はそこまで火を通さなくても美味しくいただけます!

Tags:

みりん / 大葉 / 昆布つゆ / 白だし / / 長芋 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません