ふわふわでとろとろ♪TVで見かけたふわとろ焼こんなかんじなのかなぁ・・・・・?
このレシピの生い立ち
この前作った長芋焼きの改良版。
すぐ火が入って、しっかり焼けなくても食べれるように、エビは下ゆでし、小麦粉はなしにしてみました。それで前回よりもおいしくできた☆
TVでエビとホワイトソースが入っていて、たまたまエビグラタンの残りがあったから・・・・・。再チャレンジしてみました。
材料
- 長芋 10cm
- ホワイトソース 200cc
- エビ 6匹
- 白だし 少々
- 玉子 1個
- しお 少々
- チーズ 適量
- お好みソース 適量
作り方
-
1
長芋をすり下ろし、玉子、塩、白だしを加えて混ぜ合わせる。
-
2
エビを湯がいて、好みの大きさに切る。
-
3
1の長芋を油をひいて熱したフライパンで半量焼く。
ホワイトソース、エビを載せて、残り半量をかぶせてしばらく焼く。 -
4
ひっくりかえして、チーズを載せる。
火を止めて、フライパンにふたをして余熱でチーズを溶かす。 -
5
ソースをつけて、できあがり。
コツ・ポイント
焼きすぎない。
ひっくり返す時はあわてない。
ひっくり返す時はあわてない。