長芋なくてもふんわり本格お好み焼き

長芋なくてもひと手間でふんわり美味しいお好み焼きが焼けます!もちろん長芋入れても美味しいよ!
生地に美味しさの秘密が…!
このレシピの生い立ち
長芋ないけどお好み焼き食べたいな〜って時にテレビでやってたレシピ。私流にアレンジして覚え書きに。

材料

  1. キャベツ 70g
  2. 薄力粉 50g
  3. だし汁 50cc(水に本だし小さじ1/2)
  4. ☆みりん 小さじ1
  5. ☆しょうゆ 小さじ1/2
  6. ☆ごま油 小さじ1/2
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. 天かす 小さじ1
  9. 1個
  10. 豚バラ肉 3枚

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにして一番大きいボールに入れて1時間程冷やして水分をとばす

  2. 2

    卵は黄身と白身に分け 白身に砂糖をひとつまみ入れ、泡立ててメレンゲを作る

    • 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き作り方2写真
  3. 3

    だし汁と☆の調味料に薄力粉を加え軽く混ぜ合わせ、生地を作る

    混ぜすぎ注意!ダマが残るくらいでOK!

    • 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き作り方3写真
  4. 4

    キャベツが入ってるボールの上に3の生地・2のメレンゲ・黄身・天かすをかける

    • 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き作り方4写真
  5. 5

    スプーンを縦に刺すようにザクザクと軽くなじませ、クルッと下からすくいあげるようにしてひっくり返す動作を7回くらい繰り返す

    • 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き作り方5写真
  6. 6

    油を引いたフライパンに生地を流し入れ、約2cmの厚みになるように広げて中火~弱火で3分焼く

  7. 7

    6の上に豚バラ肉を並べ、ひっくり返して蓋をして弱火で3分焼く

    • 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き作り方7写真
  8. 8

    蓋をあけ、ひっくり返してさらに軽く1分焼く

  9. 9

    ソースをかけ、青のりを振りかけたら完成!

    • 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き作り方9写真

コツ・ポイント

材料は一枚分なので×人数分でどうぞ!

長芋入れる時はだし汁少なめがいいと思います。

Tags:

☆ごま油 / ☆しょうゆ / ☆みりん / ☆塩 / だし汁 / キャベツ / / 天かす / 薄力粉 / 豚バラ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません