100れぽ&健康レシピ掲載(〃^ω^〃)
焦げ目を付けて香ばしく、シャキシャキ食感!熱々を食べてね。
オツマミに最適♪
材料
- 長ネギ (中サイズ) 3本
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 胡麻油 小さじ1
作り方
-
1
《健康レシピ》に掲載されました♪
・・・・・・
1本の場合の分量
◎鶏ガラスープの素を小さじ1
◎胡麻油を小さじ1/3 -
2
H28.1《クックパッドニュース》に取り上げられました。
(`・∀・)ノイェ-イ♥
-
3
長ネギを3cmのブツ切りにします。
(斜め切りだと仕上がりがペッタンコになり、見た目が貧弱になります) -
4
胡麻油を熱し、根に近い固そうな部分から焼きます。
時間差で白い部分も追加、葉も追加。焼き色を付けます。
(中~強火です) -
5
《火を止めてから》鶏ガラスープの素を入れます。余熱で粒々が溶けますよ。
-
6
熱々を食べてね。網で焼くより簡単!
鷹の爪を入れても美味しいよん。 -
7
【福神漬けポテトサラダ】
レシピID : 18298990
簡単で美味しいポテサラです♬ -
8
たらこバターで♥
【じゃがバター】
レシピID : 19216644
たらこの塩気がホクホクじゃが芋にピッタリです^^ -
9
オツマミに最高!
冷めても美味しくお弁当にもgoodです♪
【ホタテのバター照り焼き】
レシピID : 18332244 -
10
味付け不要、居酒屋メニュー。お弁当にも美味しい!
【タラコ玉子焼き】
レシピID : 17913249 -
11
ちょっとだけ手間をかけたオツマミ。
【炊飯器で角煮】
レシピID : 17988117 -
12
ふんわり玉子が美味しい中華スープ♥
【かき玉スープ】
レシピID : 18021188
コツ・ポイント
【4】中~強火で焼きます。
弱火でダラダラ焼くとシナっとして食べやすいのですが、それじゃ《ネギ炒め》です。
美味しい《焼きネギ》は強めの火加減で!
弱火でダラダラ焼くとシナっとして食べやすいのですが、それじゃ《ネギ炒め》です。
美味しい《焼きネギ》は強めの火加減で!