長ネギ大量消費ネギ辛味醤油

湯豆腐、冷奴、ラーメンのトッピング、ご飯のお供餃子のタレとか使い道はあなた次第です。豆板醤とごま油の量は調整してね

  1. 長ネギ 2〜4本
  2. 【タレ】
  3. 醤油 みりん 酒  180cc
  4. 大さじ1
  5. 豆板醤 大さじ1〜1.5
  6. ラー油 小さじ1/2
  7. ごま油 小さじ2
  8. ごま油好きは 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    長ネギを小口切りにする写真が縦写りになってる事は気にしない

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方1写真
  2. 2

    ボウルに入れて水洗いぬめりを軽く取るようにもみ洗いする

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方2写真
  3. 3

    20〜30分水にひたして辛味抜き

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方3写真
  4. 4

    酒とみりんを鍋に入れ一煮立ちしたら鍋を斜めにしアルコールに火をつける

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方4写真
  5. 5

    結構な高さまでファイアします。怖いかもだけど大丈夫周りに火が付きそうな物はよけてね

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方5写真
  6. 6

    アルコールが飛んできたら勝手に炎は収まってきます。

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方6写真
  7. 7

    ボウルに氷水を入れて冷やす時間がある時は冷めるまで放置してOK

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方7写真
  8. 8

    水につけてた長ネギを手でガッチリ絞って、2、3枚重ねたキッチンペーパーに広げて包んで押して更に水を出す

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方8写真
  9. 9

    タッパーにネギとタレを入れラップで落とし蓋をし、冷蔵庫で1日寝かせて出来上がり^_^

    • 【長ネギ大量消費】ネギ辛味醤油作り方9写真
  10. 10

    ネギ塩味バージョンはまた一味違う

  11. 11

    書き忘れ保存期間は箸つけて食べて1週間小分けして保存袋に入れておけば2週間位持ちます。冷凍してもいいかも?

  12. 12

    タレは余ったら砂糖を加えれば万能たれとして使えます。肉じゃが、卵丼、カツ丼に。ペットボトルに保存しといてね。

  13. 13

    上記のタレの意味分かりにくいので20201027追記ここで言うタレとは醤油、みりん、酒を合わせたものです。

コツ・ポイントアルコールを飛ばさないとエグ味が出ます。ファイアにビビらず立ち向かう事。長ネギの水切りはムカつく奴の顔を思い出してガッチリする事。この2つを怠るとエグ味と水っぽさで、出来上がりガッカリする可能性が高くなる。

Tags:

ごま油 / ごま油好きは / ラー油 / 豆板醤 / / 醤油みりん酒 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません